松屋(牛めし店)では、
Suica・QRコード決済でキャッシュレス支払いが可能です。クレジットカードは使えません。
Suica | ◯ | LINE Pay | ◯ |
---|---|---|---|
nanaco | × | 楽天ペイ | ◯ |
楽天Edy | × | PayPay | ◯ |
iD | × | Origami Pay | ◯ |
QUICPay | × | d払い | ◯ |
WAON | × | メルペイQR | ◯ |
Apple Pay | ◯ | au PAY | ◯ |
Google Pay | ◯ | ゆうちょPay | ◯ |
Kyash | × | デビットカード | × |
クレジットカード | 対応なし | ||
海外決済 | J-Coin Pay、AliPay、WeChat Pay | ||
その他 | 株主優待券 |
Apple Pay・Google Payは、Suicaであれば利用できます。
松屋がQRコード決済に対応

食券機のあるお店では、QRコード決済(スマホ決済)に対応しています。
日本でもトップクラスの対応度で、ほぼ全てのサービスで支払いが可能です。
松屋で使えるスマホ決済
- LINE Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- Origami Pay
- メルペイ
- d払い
- au PAY
- ゆうちょPay
- QUOカードPay
- J-Coin Pay
- Alipay
- WeChat Pay
QRコードを自動認識するため、決済サービスを指定する必要はありません。
メルペイはQR決済のみ対応
メルカリの決済「メルペイ」は、QRコード方式のみの対応です。
松屋ではiDに対応していないため、メルペイiD払いは使えません。
同様に、LINE Payに搭載されたQUICPay+機能も利用不可です。
Suicaは殆どの店舗で利用可能
一部の店舗を除き、Suicaなどの交通系電子マネーが使えます。
松屋公式サイトから検索できますが、記事執筆時点では大多数の店舗がSuicaに対応しています。