Bank Pay、日本全国1000以上の銀行が対応するスマホ決済登場

キャッシュレス専門のドラッグストアが福岡に登場 スマホ決済アプリ

銀行口座から直接支払うスマホ決済
「Bank Pay(バンクペイ)」が登場します。
(サービス開始は2019年秋の予定)

日本全国1000以上の銀行が対応し、
みずほ銀行などのメガバンクはもちろん、
地銀や信用金庫でも利用可能です。

プレスリリース や各社の報道を元に、
現時点で判明している内容を解説します。

Bank Pay(バンクペイ)の登録方法・使い方・使える場所を解説

Bank Pay(バンクペイ)の登録方法・使い方・使える場所を解説

Bank Pay は QR コード決済

Bank Pay (バンクペイ) は、
スマホアプリをインストールして使う
新しいスマホ決済サービスです。

QR コード決済方式を採用しており、
LINE Pay・PayPay などと同じく
幅広いスマホで利用可能となります。

日本全国で QR コードの統一を図る
「JPQR」の対応も期待したいところです。

JPQR、QRコード決済の統一規格の目的・メリットを解説

JPQR、QRコード統一規格の目的・メリット・今後の課題を解説

J-Debit 連合のスマホ決済

Bank Pay の提供元は、
「日本電子決済推進機構」です。

日本電子決済推進機構は、
キャッシュカードで決済ができる
J-Debit を提供しています。

J-Debit が使える金融機関の数も
日本全国で1000以上となっており、
対応銀行の幅広さは日本一です。

バンクペイ対応の銀行一覧

日本電子決済推進機構の
会員になっている金融機関は
Bank Pay にも対応予定です。

対象となる銀行については、
公式サイトから検索できます。

PC版 スマホ版

他アプリとも連携して支払える

Bank Pay では、
他アプリと連動した支払いが可能です。

飲食店独自のスマホアプリや、
お店の会員証アプリなどと連動し、
Bank Pay で決済が可能となります。

実際のイメージとしては、
Apple Pay をアプリ内で使うときの
感覚に近いと言えそうです。

Bank Pay の開始時期

開始時期は「2019年秋」としか
発表されていない状態ですが、
遅くとも10月には開始されそうです。

2019年10月の消費税増税とともに、
キャッシュレス決済のポイント還元が
スタートする予定です。

同様の動きは他の会社にも出ており、
コンビニ各社の新しいスマホ決済も
2019年10月までにリリースされます。

ファミペイは個人間送金や電子レシートにも対応、2019年7月開始

ファミペイは個人間送金や電子レシートにも対応、2019年7月開始

Bank Pay が使える場所

Bank Pay が使える場所は
まだ正式に公開されていませんが、
既存サービスとの提携が検討されています。

現時点で可能性のある提携先としては、
銀行Pay 系列の加盟店です。

Bank Pay との提携を検討中

  • はまPay
  • YOKA!Pay
  • ゆうちょPay

はまPay・YOKA!Pay・ゆうちょPayが
使える店舗においては、
Bank Pay も使える可能性があります。

ゆうちょPay が5月にサービス開始、松屋・ミニストップも対応予定

ゆうちょPay サービス開始、使える場所は松屋・ミニストップなど

Bank Pay の対応店舗について

Bank Pay は、その名の通り
銀行が手動するスマホ決済です。

全国各地の銀行が、
取引のある地元企業や店舗に向けて
営業を掛けることも推測されます。

キャッシュレス化が進んでいない
地域や店舗においても、
Bank Pay に対応する可能性がありそうです。

スマホ決済の利用者が増えそう

銀行の決済サービスということもあり、
スマホ決済に不安を持っている人でも
安心して使えるものとなっています。

また地方銀行の自分の口座が
そのままスマホで利用できるため、
新しく何かを用意する必要もありません。

バンクペイの登場によって、
スマホ決済の利用人口そのものが
拡大していくことになりそうです。

スマホ決済が乱立するのはなぜ? 理由は購買情報の争奪戦

Bank Pay のまとめ

  • 全国の銀行が提供するスマホ決済
  • 対応銀行はほぼすべての金融機関
  • QR コード方式を採用
  • 2019年10月までに始まる見込み
Bank Pay(バンクペイ)の登録方法・使い方・使える場所を解説

Bank Pay(バンクペイ)の登録方法・使い方・使える場所を解説