QR決済は他のキャッシュレス決済よりも遅い

スマホ決済アプリ

QRコードを使用した
キャッシュレス決済方式が増えています。

導入ハードルの低さが大きな利点ですが、
デメリットとして、他の決済方式よりも
スピードが遅い点が挙げられます。

今回は、QRコード決済の速度について、
支払い方式別に解説します。

Suica や NFC 決済よりも遅い

Suica などの IC カード方式では、
タッチのみで支払いが完了するため
決済時間がほぼ一瞬です。

また、クレジットカードのタッチ決済でも
ほぼ一瞬で支払いを終えることができます。

一方で、スマホアプリを使用して支払う
LINE Pay・楽天ペイ・PayPay などの
QRコード方式では準備に時間が必要です。

有人レジでは準備の時間がある

実際のところ、有人レジで使用する場合は
商品の読み取り中に準備ができるため、
そこまで大きな差にはなりません。

ただし、自動販売機やセルフレジなど、
自分のペースで決済を行う場面では
IC カードとの速度差が気になります。

自販機でクレジットカード払いが可能に。コカ・コーラの Coke ON Pay を解説

QR決済の支払い方式は2種類

QRコードを用いた決済方式では、
大きく2種類の方法があります。

サービス毎に細かな名称は異なりますが、
PayPay の名称で違いを解説します。

コード支払い

利用者がバーコードを提示する方式です。
レジでバーコードを読み取ってもらい、
購入金額分が残高から引かれます。

コード支払いの流れ

  • スマートフォンのロックを解除する
  • 決済アプリを起動する
  • コード画面を表示する
  • 店員にコードをスキャンしてもらう

後述のスキャン支払いより手順が少なく、
コード支払いに対応している店舗では
比較的スムーズに支払えます。

スキャン支払い

店舗側がバーコードを提示する方式です。
支払う人はカメラでバーコードを撮影、
金額を入力して決済を行います。

スキャン支払いの流れ

  • スマートフォンのロックを解除する
  • 決済アプリを起動する
  • 読み取り画面(カメラ)を起動する
  • 店舗側の QR コードを撮影
  • 支払い金額を入力して決済
  • 決済完了画面を店員に提示

バーコードをスキャンした後、
購入金額を自分で入力して決済し、
完了画面を店員に見せる必要があります。

あまり操作に慣れていない場合、
現金払いよりも時間が掛かってしまう
ことも珍しくありません。

⇒【QRコード決済アプリの特徴を比較
⇒【スマホで使えるバンドルカードとは

スキャン支払いは店舗側にメリットあり

不便な「スキャン支払い」ですが、
導入する店舗側にはメリットがあります。

QRコードさえ準備すれば対応できるため、
レジ改修やシステム対応が不要なのです。

初期費用が掛からないため、
中小企業や個人経営の店においても
導入しやすくなる点がメリットです。

ビックカメラもスキャン支払いだった

PayPay を導入したビックカメラは、
「スキャン支払い」を採用していました。

PayPay キャンペーンに間に合わせるため、
すぐに導入できるスキャン支払いから
運用を始めたと言われています。

レジの対応が完了したタイミングで
「コード支払い」へ切り替わっており、
現在はスムーズに支払える状態です。

QRコード決済の速度まとめ

  • IC カード決済よりは遅くなります
  • 大きく2種類の支払い方法があります
  • コード支払いの方がスムーズです
  • 導入ハードルの低さがメリットです